「粉がつきにくいエプロン」撮影の裏側
【カテゴリ】2017 新商品開発
【カテゴリ】2017 新商品開発
【カテゴリ】2017 新商品開発
【カテゴリ】エプロン豆知識
◇粉がつかない生地のしくみ◇
粉末を取り扱う飲食店、ネイルでのラメやパウダー、
花粉がついてしまうお花屋さん・・・
衣服が汚れないように、または食品や商品を清潔に保つために
様々な場所で、様々な用途で着用するエプロンですが、
どんなに綺麗にしていても、粉がつくとなかなか落ちにくい。
粉だらけのエプロンでお客さまの前に出るのが恥ずかしい。
そんなお悩みを粉に特化した生地の機能で解決することができます!
粉がついて落ちにくくなってしまうのはどうしてなのか、
また粉がつかない生地とはどんな特徴があるのか?
今回は粉がつきにくい生地のしくみについてご紹介します!
エプロンによく使われる生地に
小麦粉を落として実験・検証しました。
--------------------------------------------------------------
●ポリエステル素材の平織りの生地
この生地の表面はこのような感じです。
経(タテ)糸と緯(ヨコ)糸が1つずつ交互に組み合わされています。
プリント地のブロードやバッグに使われる帆布なども平織りの仲間で、
特徴としては丈夫でしっかりとしているため、摩擦にも強い織り組織です。
こちらの生地に小麦粉をスプーン一杯分を落として、
10回手で払いました。
一見、ほとんど落ちているように見られますが、
黒い生地に白い粉が付着してグレー色に見える状態です。
この状態からだとこの後何回パタパタ払っても落ちません。
粉が付着した生地の断面です。
糸と糸の間に入り込んだり、隙間に挟まったりしてしまい、
簡単には落とせず、洗濯が必要になってきます。
-------------------------------------------------------------
●綿・ポリエステル混の綾織りの生地
一般的にツイルと呼ばれる素材はこの綾織り生地になります。
デニムやツイードなども同じ織り方でシワになりにくい織り組織です。
表面はこのような感じです。
見た目が「ノ」の字の斜線の畝になっているのが特徴です。
こちらの生地も同様に小麦粉をスプーン一杯分落として、
10回手で払い落としました。
拡大すると分かりますが、細い畝の直線上に粉が入り込んでしまっています。
粉が付着した生地の断面はこのような感じです。
粉が畝の溝に完全に入ってしまい手で払っただけでは
落とせなくなってなってしまいます。
-------------------------------------------------------------
そしてここで紹介する「粉の落ちにくい生地」というのが
東レの「アンチポラン」という生地です。
名前は「アンチ=反」「ポラン=花粉」という意味で
花粉対策として様々な衣服に使用されている生地にもなります。
こちらの生地も同様に小麦粉を落とし、10回手で払います。
見た目では粉が付着しているのがほとんど分からないくらい落ちました。
この生地の表面はこのような感じです。
糸と糸の隙間を少なくし、表面もデコボコしておらずツヤっとしています。
特殊な構造で繊維の隙間に入り込まないように織られています。
ポイントは、
①繊維間に粒子が入り込みにくい特殊構造の織り方
②静電気を寄せにくく粒子がまとわりつかない帯電防止加工
上の2点の特徴により、「粉がつきにくい」効果を実現した生地です。
こちらの生地は粉がついても手で払ったり、濡れたタオルでそっと
拭き取るだけで粉を落とすことができます。
小さな微粒子の花粉も付着しにくいので
それより大きな粒子の小麦粉やネイルパウダーなども
もちろん生地につきにくく、楽に落とせます。
-------------------------------------------------------------
このようにエプロンの生地ひとつ変えただけで
様々な効果があります。
ぜひ、これからのエプロンを選ぶ際のヒントにしてみてください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
【カテゴリ】2017 新商品開発
皆さまこんばんは!
エプロンショップのシンタニです
韓国では冬季オリンピックが開催中で
連日メダル獲得などの嬉しいニュースが報道されて
中継もドキドキしながら見る少し特別な時期ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
エプロンショップでは新商品の発売に向けて
着々と準備を進めております!
3月頃に情報が発表できるかと思いますので
詳しい内容は発売当日のお楽しみに・・・☆
そして2/1から始まっております、
エプロンショップで人気の4点のセレクト商品を
10%オフでお買い求めいただけるキャンペーン
まだまだ実施していますので
この機会にぜひご利用ください!
新入社員用に・・・、古くなってきた自分用に・・・、
大量買いも一枚からでも今が購入のチャンスです☆
*キャンペーンページはこちら*
http://www.apron-shop.jp/content/select-off/
また、エプロンショップの公式インスタグラム更新中です♪
新しい情報や近況をいち早く更新していきたいと思いますので
ぜひフォローをお願いいたします!
当店の商品のレビューや感想もお待ちしております!
ハッシュタグ「 #apronshop_tombow 」で
お気軽にお聞かせください*
ここまでお読みいただきありがとうございました。
【カテゴリ】オススメ商品&サービス